気ままな子育て日記

アラフォーサラリーマンによる子育てと趣味について

カメラ

9月の振り返りと気ままな子育て日記のこれまでの歩み

9月の振り返りと、これまでの当ブログの歩みについてまとめています。各月のアクセス数などもまとめていますので、これからブログを始める方にも参考になるかもしれません。ぜひご覧ください!

万博レンズ 結局どうなった??

万博に持っていくレンズとカメラのお話です。実際に行った際に使ったカメラなどの感想をまとめています。

子連れ万博!!大阪・関西万博に行ってみた【入場編】

関西万博に行った際のお話です。 抽選結果や当日の流れなどをまとめています。事前に下調べし、早め早めに準備していきましたが、当日の会場はめちゃくちゃで計画通りにいきませんでした・・・

大阪関西万博に行ってみた!

万博に行きました!大変な混雑でしたが、各国のパビリオンを見たり夕暮れを大屋根リングから眺めたりと非常に充実した時間となりました。 写真や万博滞在記は後日細かく記事にしたいと思います。 万博は10月中旬まで開催されておりますので、ぜひ行ってみて…

誤ってファイルを削除・・・「RecoveryFox AI」を使って復元してみた

私は写真を撮るのが大好きです。写真のデータは印刷はせず、大容量HDDに写真をまとめるずぼらな管理方法で、SDカードの容量がいっぱいになったらそのままSDカードホルダーに保管しています。36枚入るホルダーが3個あるので、100枚以上のSDカードを保管してい…

あの日の記憶

東日本大震災後は、東北支援の仕事に携わっていた時期があります。 その時に撮影した写真を紹介します。 今は家族もあるため、今後は旅行に行かせていただくことで支援します。

空を眺めることが大好き!

空は毎回違います。空を見上げると心が穏やかになります。朝も昼も夜も空を眺めることが大好きです。

旅行に行きたくなるお話(静岡県 寸又峡)

昨年行った寸又峡の旅行記です。 夢の吊り橋を渡り、寸又川の美しさや紅葉を楽しみながら散策しました。 これからの季節、寸又峡に行ってみてはいかがでしょうか?大変おすすめです。

涼しさを感じて・・・【川越氷川神社 縁結び風鈴】

川越氷川神社に早朝に行ってみました。風鈴の音色が心地よく、楽しい時間を過ごせました。 イベントは令和7年9月15日まで開催しています。

趣味の時間の作り方

趣味に打ち込みたいけどそんな時間はない・・・でも、趣味はとことんやりたいと思いながら子育てをするアラフォーサラリーマンの趣味についてです。

新宿探検の思い出

早朝の新宿探検記です。朝活をしてから仕事をします。そんな私の新宿に行った際の写真をまとめています。

【お子さんとの大切な思い出】写真の管理方法について

ランキングに参加しました。 よろしければ応援いただけると嬉しいです。ランキング参加中中学受験ランキング参加中育児・子育てランキング参加中【公式】2025年開設ブログランキング参加中写真・カメラランキング参加中Nikonにほんブログ村皆さまはどのよう…

8月前半のブログについて!

2025年8月前半分の記事一覧となります。33記事作成しました! 気になる記事がありましたら、ぜひご覧ください!

今日から旅行!Day1(長野→富山)

楽しみにしていた家族旅行。今回は立山黒部アルペンルートに行くこととなりました! 旅行初日の旅行に関する内容です!

趣味の話(靴磨きとカメラのこと)

妻や同僚にも理解されない趣味の話 【カメラについて】 私はカメラは大好きです。Nikonが大好きです。 写真が好きになるきっかけは、学生時代に海外で感じた街の美しさや大自然を目に焼き付けるだけではなく、写真として生涯に残したいと思ったからです。 カ…